自学自炊コミュニティ nalba
食と農をベースに、誰もがもって生まれた「生きる力」を育む場。
子どもから大人までだれもが共に学び合い、育み合い、成るべきものに成る場。ナルバ。nalba。
nalba… New Active Learning Based on Agriculture


nalbaが目指すこと
-
食と農をベースに、赤ちゃんから高齢者まで、だれもが共に学び合い育み合う場をつくる
-
健全な食を次世代へとつないでいく
-
子育てを応援するコミュニティをつくる
※経済的に困難な子どもたちの無償受け入れも開始します
nalba 子どもの居場所活動のミッション
豊かに生きる土台をつくる
nalbaが大切にする5つのこと
-
実体験を大事に五感を育むこと
-
安心して自分らしくいられる場であること
-
自分も他者も大切にし「ありがとう」と「ごめんね」が素直に言えること
-
命が宿る全てのものに敬意をもつこと
-
大人も子どもとともに成長できること


団体概要
nalbaの運営主体は、非営利組織「一般社団法人はぐくみ共同体nalba」です。
団体名称:
-
一般社団法人はぐくみ共同体nalba(ナルバ)
本 部:
-
事務局 京都市左京区下鴨膳部町6-25
-
活動場所 京都市左京区下鴨北野々神町19-6南山2階
-
電話 075-721-6002
-
FAX 075-721-6001
設立年度:
-
2022年10月14日設立
役 員:
-
理事長 楠本 貞愛
-
理事 岩崎 吉隆
-
理事 渡邊 敦子
-
監事 山内 麻衣
食・農・子育ての複合施設「南山」
nalbaの活動は(株)きたやま南山ビル2階で行っています。
一般社団法人 はぐくみ共同体 nalba 代表
くすもとていあい
楠本貞愛
-
1956年 京都市生まれ
-
1994年 図書出版「素人社」の代表として出版活動
-
2001年 経営不振に陥っていた実家焼肉店「南山」を引き継ぎ事業再生
-
2004年 ㈱きたやま南山の代表取締役社長就任。安全安心な牛肉の産直1頭仕入れに取り組む。
-
2013年 京都府立大学と連携し「京都社会的共同親プロジェクト」を立ち上げ、児童養護施設の子どもたちの自立支援サポートを開始
-
2014年 児童養護施設の子どもの自立支援のための「生活塾」に取り組む。
同年、農水省のフードチェーン食育活動推進事業で、子どもたちと共に食と農から命の尊さを体感する食育活動展開 (いただきます・ありがとう協働隊) -
2017年 ビジネス・ブレークスルー大学グローバル経営学科に入学
-
2018年 食育型の保育事業「さとのやま保育園」を創設
-
2020年 ㈱きたやま南山の社長を引退 会長に就任
-
2021年 自学自炊コミュニティnalba開講 子どもの居場所事業スタート
-
2022年 一般社団法人はぐくみ共同体nalba設立
児童養護施設で引き合わされた女児の里親となり、子育てと企業再生の二足のわらじで6人の子どもを育て上げる。
受賞歴
-
1999年 「ブックインとっとり」地方出版文化功労賞特別賞を受賞(コリア児童文学選の出版)
-
2016年 平成28年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」受賞(人材育成部門)

特定商取引法に基づく表記
特定商取引法に基づく表記
-
サービス名:自学自炊コミュニティnalbaが運営するイベントまたはそれに準じる会員制サービス
-
事業者名:一般社団法人はぐくみ共同体nalba
-
代表者;楠本貞愛
-
住所:京都市左京区下鴨膳部町6-25
-
電話:075-721-6002/FAX:075-721-6001
-
お問い合わせ:お問い合わせフォームより受け付けております
-
営業時間:平日 9:00~17:00
-
利用料金:各サービスにより金額が異なりますので、該当サービスの申し込みサイトをご確認ください。
-
配送料:弊社のサービスでは物理的な商品の配送はございませんので、送料は発生いたしません。
-
利用料金以外にお客様に発生する料金等:お問い合わせ等の際の電子メールの送受信時などに、所定の通信料が発生いたします。
-
申込みの有効期限:申込み後における利用者都合のキャンセル及び撤回はできません。
-
商品(サービス)の引渡時期:サービス利用開始時点
-
返品についての特約事項:商品としての性質上、返品には応じられません。
-
支払方法:以下のいずれかとなります。詳しくはメールでのご案内をご確認ください。
-
Webサイトにてお支払いいただく場合:クレジットカードにてお支払いいただきます(即時決済)。
-
銀行振込にてお支払いいただく場合:別途お送りする請求書記載の金額を、銀行振込にてお支払いいただきます。
-
-
支払時期:支払方法により異なります。支払方法をご参照ください。
-
解約:申し込み時点から8日以内に要連絡